7/27 1804F救援

本星崎付近で車と衝突した1804Fが急遽EL牽引で舞木まで回送されました。 数日前に犬山回送されていたELが豊明にUターン。久々の昼回送になりました。営業時間帯に回送するとのことでバイト帰りに知立へ。損傷の関係で豊橋方に重連を組むことから後追いに絞っ…

6/20 富士急&聖地巡礼

富士急のラッピング車が撮りたかったので弾丸ツアーを組んで行ってきました。 今回はなるべく滞在時間を増やしたかったので往復とも夜行バスを利用。往路は高尾経由の路線を選んで富士急の始発に間に合わせようという魂胆。ということで早朝の高尾駅。バスが…

100系回送あれこれ

最近100系の回送をチマチマと撮りためています。今回は100系の運用のなかでも営業区間から少し足を伸ばした回送をいくつか 平戸橋の築堤を走る115F。9時過ぎに猿投へ向かう回送です。定期運用なので比較的撮りやすいかなと。 撮影地を開拓しに勘八ICまで歩い…

6/3 214F 出場

例の如く舞木出場を撮りに出かけました。 ここ最近は鳴海で撮ってたので今回は竹村で。不定期列車は場内進入の際に指令と連絡を取る必要があるらしく、場外で停車します。それを利用してバルブしてやろうと構えてたものの立ち位置が甘くヘッドライト部分が飛…

ブツ6廃回

9000系列が続々と運用入りするなか、離脱する編成もいくつか出て来てます。 今回の対象は6046F・47F・48F。数日前から続々と豊明に集められ22日の昼過ぎに回送されて行きました。一週間ほど舞木入場して出てきたのは29日の夜。 ライブの余韻も冷めあらぬまま…

4/7 212F 試運転

出場後猿投に篭ってた212Fが鶴舞線で試運転してるとのことで諸用を切り上げ撮影に出向きました。 外出してから知ったので肝心の地下区間はこれだけ。猿投から出たなら猿投に戻るだろうと一路土橋へ。検査明けなので屋根の補修痕がよく見えます。運番そのまま…

3/30 212F 出場

例の如く鳴海で撮影。それにしても同業者増えましたねぇ。 三河線?知らない子ですね…

3/26 1010号陸送

数週間前ラストランを撮りに行った1010号を迎えに未明の国一へ。 信号のタイミングが合わずかなりのスピードで通過。1枚だけなんとか止めることに成功したものの…ザラザラじゃん? 時間もあるので日中の停泊場所へ行くことに。 同じ向き、同じ顔。屋上機器が…

3/23 マルタイとモーターカー

保守用車が走ってたので深夜に自転車を飛ばして知立へ。 多頭タンパがバラストの突き固めをしているようです。 岐阜方がやたら明るかったので行ってみるとマルタイが停車してました。灯具類が殆どLED化されていて明るいのなんの 突き固め自体は終了したらし…

3/10 キヤ95 愛環検測

去年と同じ場所で撮るのも面白くないので今年は縦構図で。愛環らしい場所って中々難しい(毎年言ってる)

3/7 6020F+6045F 試運転

久々に誤扱い防止装置関連の試運転が行われました。車両が足りないのか6045Fを連結しています。実は数少ない猿投以北に入線経験のある編成。アツいですね(?) 前回と同じくドア付近から配線が伸びています。 各先頭車に設置されたセンサ。知立で定期列車をや…

3/6 日帰り駿遠

静鉄の1010号がえちぜんに来るとの発表があったのでラストランを撮りに行ってきました。 運の良いことに新静岡に到着後すぐにやって来ました。 折り返し。寄り道しながら新清水に向かいます。 車庫が見たかったので長沼で下車。数時間後にデビューするA3009…

1701F・1702F 廃車回送

遂に1700も完全消滅とのことで廃回に行ってきました。 お決まりの構図で。流石に平日なだけあってそこまで騒ぎになることもなく。ドアが撤去された1651と車番が車体ごと切り抜かれた1701。吊り上げ。作業自体は去年と同じなのでそこまで新鮮味は無いです。 1…

2/15 113F 出場

平日休みを持て余してたので113Fを試運転から追っかけることに。 場所も浮かばずいつもの場所で。往路も近場で済ませました。豊明で幕を壊したらしく白幕で登場。 幕が直るか心配になりつつ夜の回送も追うことに。今回も鳴海折り返し。 帰宅しようとしたとこ…

2/5 2231F 試運転

特別車の床下が綺麗なうちに押さえたかったので出向くことに。 平日なのに同業者がチラホラ。考える事は一緒ということでしょうか。 そういえば1700も最後の一本ということで乗って来ました。普段は惜別乗車なんてしないんですが形式消滅となると乗った記録…

1/4 113F 舞木入場回送

初撮影は100系でした。 撮影地に迷ったものの結局三河知立で押さえることに。 引きで1枚。開業時から残る木造の上屋や広い駅構内もそろそろ見納め。 出発後切り位置でちょうど曇りに。通過数秒後に晴れる悲しさ。 返しは富士松で面縦。 数年前に入場回送を三…

12/23 枕木交換

線路際に重機が置かれていたので深夜に様子を見に行って来ました。 到着すると既に工事が始まってました。 ユンボでバラストを崩し、枕木を入れ替えているなか、手前では新しい枕木を固定する作業を並行してやってました。ひっきりなしに動くので苦戦。 トロ…

6036F・6050F 解体

ひっそりと運用離脱した6036Fと6050F。舞木を介さず新川から夜に自走したのもあってか特段騒ぎになることもなかったようで。ここ最近引退間際の車両が過剰なまでに注目されていたので逆に新鮮でした。 今回も解体を見に東名古屋港へ。今回は珍しく廃回から数…

12/13 6005F 教習

諸用で駅に居たところ偶然教習車に遭遇したので追ってみることに。 急いでカメラを出し面縦。入線速度が遅いのでなんとか間に合いました。 100の系統板掲出が終わったので三河線の板掲出も教習車だけなんだなぁと。このまま知立で留置するだろうと思ってたら…

11/21 N3112H 搬入

去年に引き続きN3000の増備がありました。今回も細かな仕様変更があるようで… 大江川を渡るN3112H。転落防止幌が黒色になりました。 55号を横断。 東名古屋港の駅を越えて停車。ここに入線してるのが撮りたかったので満足。足の踏み場もないくらい銀杏が落ち…

11/21 東臨港線のDD200

ここ最近名古屋近辺にDD200が顔を出しているとのことで撮りに行って来ました。 見当をつけていた場所があまりにもド逆光だったので南下。ららぽーとの裏手に落ち着きました。中々青い空に映える色してますね ついでに名古屋港にも寄ってみました。 名城線の…

11/1 1701F 舞木回送

去年に引き続き1700系の置き換えが進められるようです。 1701Fが須ケ口から回送で向かってきてるとのことで知立で迎え撃つことに。編成写真撮るのも面白くないので側面流し。 この後身内で某イベントの上映会を開催する為に金山まで行ったら財布を忘れたのは…

8/9 6020F・6021F 試運転

既存のワンマン車にもホーム検知装置を取り付け終電間際から未明まで海山2往復ずつ走行しました。 車体裾の下の四角い箱がホーム検知装置で、取り付け方法は3513Fと同じ。今回は猿投で取り付けた模様。 三河知立で待ち構えようとしたら想定より早く来て設定…

更新後の6014Fを観察する

6014Fがまた特別整備を受けたそうなので見に行ってみました。 中期車と同様に方向幕のLED化、内装の更新、バリアフリー設備の強化が中心のようです。 外観だと3次車の特徴である天地の狭い幕回りを広げて中期車と同じサイズのLED幕を押し込んだのが目新しい…

7/25 3513F 試運転

去年秋の舞木出場からワンマン対応の準備工事が噂されていた3513Fが三河線にやって来ました。 終電間際から深夜にかけての試運転。乗務員ステップ脇に取り付けたホーム検知装置らしき物の調整をしてました。 毎年おいでん祭の増発で3Rが入線してましたが、今…

7/17 6820F 教習

教習車が往復してるとのことで用事のついでに撮影。 3番線を出発して合流するところを押さえてみたり 例年に比べると1ヶ月ほど時期がズレてます。

6/7 チキ10 舞木入場

突然ELが大江に回送されたので何事かと思えばチキの舞木回送でした。 前回の入場を逃してた(寝坊した)のでリベンジといったところ。動いてるチキを見るのは初めて。 因みに数本前に来た準急豊橋は何故か前照灯が消えてました。グリーンマックスでもそんな点…

5/19 9101F 搬入

今まで名臨海内の甲種輸送を見るチャンスが無かったので朝から東港までふらふらと歩くことに。 到着したところちょうどND552が笠寺へ迎えに行くところでした。 ろくに撮影地を調べて来なかったので適当な場所で。大手私鉄の甲種とは思えない短さ。 9500系の2…

5/18 3153H 試運転

3153Hがまたもや三河線へやって来ました。機器の調整をしたのか前回と同じく床下から配線が伸びています。 取り敢えず単線区間と分かる場所で。 上挙母の踏切で面縦してみたり。 ふらふら歩いて税務署の前へ。晴れると顔が潰れるこの場所も曇りなら怖くない(…

4/18 6005F 教習

今回は白幕でやって来ました。 雨だったので近場で済ませることに。 久々の撮影だったので構図がイマイチ…