四ヶ国語対応の駅名標

2月末頃から名鉄名古屋、神宮前、金山、中部国際空港の4駅で駅名標の更新が行われています。 構内に掲示されているサイン類は既に四カ国語表記の物が多く、駅名標に波及するまで意外と時間がかかった印象。 名鉄名古屋。名鉄唯一の薄型内照式も今回の更新で…

福井遠征

3月のダイヤ改正で区間急行が復活したとのことで福井へ行ってきました。 ちょうどレトラムの運転日だったので一日券を買って追いかけることに。 直前に来たのは前照灯がLED化された886 まずはヒゲ線の往復を撮影。幕の地色が反転するのは何故…。 折角なので…

3/13 6044F 教習

久々に教習車が走りました。珍しく2両編成を使用。 普段入線しない土橋1番線で教習中。 留置線には116F。 返却も一応撮影。終始光線には恵まれませんでした。

3/12 N3108H 試運転

N3108Hが豊田市以南へやって来ました。 M車のドアから制御機器へ配線が伸びていたのでなんらかの試験と思われるものの詳細は分からず。 構内踏切と一緒に。 一応流しに挑戦。切り位置が上手く合わず。 最後にいつもの踏切で見送りました。

3/5 キヤ95 愛環検測

今年も愛環検測の時期がやって来たということで。 交換駅が限られているからかそこそこの速度で通過して行きました。

1703F・1704F 解体

いつもの如くのんびり向かうと沿線は既に大盛況…。振替休日にこんなの走ったらそりゃ殺到するわなと思いながら駅の方まで歩いて来ました。 取り敢えず連結面を撮影 妻面は自連に交換済でした。何故か一部のホロが残ったまま… 床下機器も一部撤去。3100の予備…

2/4 3153H 試運転

機器更新した3153Hが三河線にやって来ました。 方向幕は旧幕のまま。日本語単独で太字なのが特徴。 復路は気になってた場所で流しに挑戦。ここ最近市交車が土橋まで足を延ばすことが多く、撮影の難易度が下がったので色々チャレンジする余裕も出て来たのかな…

1/28 112F 出場回送

何故か鳴海までやって来た100系。土砂降りの中1人でゆっくり撮ってました。出発を見送ったあと後続の急行で追い抜けることが判明したので三河線内も狙うことに。 三河知立で下車。構内踏切が塞がれる様子を押さえて帰宅しました。

5305F 解体

廃回を見物出来るとのことでラッシュ終わりがけの電車に揺られ大江へ。 陸橋から留置線を眺めた後東名古屋港まで歩きます。 ギリギリの到着だったので人混みの背後から眺める程度に。あっという間に側線へ取り込まれて行きました。 吊り上げを見るのは初めて…

11/28 N3109H 試運転

鶴舞線もこんな山の中を走るんです(?) ただ編成写真撮るのも面白くないので定期区間らしくない場所へ。車両と風景が合ってない感じがお気に入り。 タイミングをミスったのが心残り

11/7 9503F+9504F 舞木回送

9502Fに続き9503Fと9504Fが出場しました。これで今年度導入予定の4本が揃ったことになります。 前回と同じ場所で構えることに。8連なのでホームいっぱいに停車。 来年度はどれくらい増やすのか気になるところ。

10/17 9502F 舞木回送

先日報道公開があった9500系。9501Fは深夜にELが牽引していましたが、9502Fからは他形式と同じく自走での入場になりました。 初の自走回送ということもあり撮影者も多め。 特徴的な連結器周りを観察して引き上げました。

9/23 三河線W杯増発

豊田スタジアムで一部の試合を開催するとのことで日中の増結、21時以降の増発(約10分間隔)が実施されました。 知立駅ではロゴ付きのポスターや時刻表が掲出。また今回のW杯に合わせてか特急車両にナンバリングを表示したり三河線に英語放送を導入したり珍し…

8/29 6801F試運転

用事の序でに回収。 何故か2日連続で試運転してました。アンテナが変わっています。

8/23 3517F試運転

学校帰りに捕獲。久々に流しに挑戦したら運良く止まってくれました。

8/6 3157H 試運転

3050が試運転幕で豊田線に入って来たとのことで上挙母で待機 おいでんの時と同じ場所で。助手側にはビデオカメラが載っています。 折り返し時間に余裕があったので気になってた場所へ移動。山の匂いといい猿投以北の廃線跡のような雰囲気が気に入りました。 …

9500系 本線試運転

例の新形式を撮りに炎天下の中フラフラしてました。 実車を見るのは今回が初めて。 ライト周りを近距離で見る分にはカッコいいのに遠くから見ると微妙だなと。3300系から変わってない先頭形状も悪さしてる気もします。 下りが遅れて並びにしては微妙な位置に…

おいでん祭特別ダイヤ

花火客を捌くため、2両15分間隔から4両10分間隔に増発する三河線。車両数が足りなくなるので毎年本線から応援が送り込まれます。今年も応援に入る4本を狙いにふらふらと撮影に出掛けました。 回転レストランと猿投幕をしっかり押さえれると踏んで梅坪へ。353…

三河線を走る100系

折角の休みなので普段撮れない物を撮りに行こうと思い立ち始発に乗車。 100を撮るといいつつ最初に来たのは215F。 771レも回収。 梅坪に移動して懲りずに面縦。上手くやれば旧そごうの回転レストランが背後に写ります。 ふと運用表を眺めていたところ猿投入…

7/7 2201F+3110F 舞木回送

2201Fが豊明へ回送されたらしく、数日前から留置されている3110Fと一緒に舞木へ行くのではと思い出撃。 豊明に着いたところ丁度動くのが見えたので慌てて構える羽目に。2200が繋がっているのが分かるのでいいでしょう。 沿線で撮ればただの8両特急なので多少…

奈良へ

奈良へ行く機会があったのでフラフラと撮影に回ってました。 幕車が来たので急いで構えた京都市交。新型車への置き換え対象らしいですね。 折角なので橿原線を乗り潰し。大井川移籍組は既に廃車が発生してるというのにこの会社はほんと物持ちが良いなと。 橿…

3107Fを撮る

通学で本線がっつり使ってるのに全く遭遇せず。気づいたら既に出場から1週間以上経っていました。 赤一色の方を撮るべきなのは分かっているものの目新しさには勝てません。 末尾7番が並んだり。幕の英字フォント違うんですね(今更) どれと組み合わせれば過渡…

6/9 教習車

LED無表示+板の組み合わせが撮りたくて小雨の中突撃。 折角のLEDを真っ向から否定してる感じがとても好き(語彙力)。 分かる人には分かる仮線の連絡線。ここも上りが切り替わると撮れなくなるかな…?といった感じ。 豊明に寄ったら3100が居たので記録。銀電を…

6/1 EL120矢作回送

前日に豊明で怪しい動きをしていたので始発に乗って狙うことに。 バックに高架橋が入るのは多分今シーズン限りなので早起きした甲斐があったなと。

ふらり湯の山線

色々あり菰野へ連れて行かれたので湯の山線を少しばかり撮影。 T16 近鉄はよく分からないので撮ったらWikipediaとにらめっこ。機器流用だの改番だの名鉄の比じゃないのが怖いところ。 G45 この顔は断面がストンと落ちてる方が好み。幅広に比べてスッキリした…

4/21 人身事故による知立折り返し

名電山中で人身事故が発生。東岡崎から先が運転見合わせに。急行は東岡崎、特急と快特は知立で折り返すことで三河線(振替輸送)へのルートを確保した様子。 普段は海線が発着する4番線を使って折り返し。JRへの乗り換えは名古屋や金山に集中したのか2両でも間…

6020Fのブレーキ弁

6020Fのブレーキ弁が交換されてました。以前故障していたのでその時に交換したのかも知れません。 未整備(予備品?)の車両から持ってきたのか緑色のブレーキ弁になっています。特別整備を受けたグループはブレーキ弁含めクリーム色に変更されたのでかなり目…

4/13 EL矢作回送

陽が当たるようになったので早起きして撮影。前パンが難しい…。

1131F 解体

廃回は大騒ぎだったらしい1131F。廃回当日に参戦出来なかったので解体の様子を冷やかしに。 廃回翌日 バザーのネタにする為か色々部品を取ってました。1531の顔は最後まで拝めず。 断面なんかは滅多に見れないのでちょっと興奮。台枠って意外と薄いんだなと…

移転

Yahooブログが終了するとのことで移転して来ました。更新が続くか怪しいですが撮影記録を中心にゆるくやっていくつもりです。 普段はTwitterで駄弁ってます。 twitter.com